
やあ、(百魔の主を書いている)葵です。(@Aoi_Yamato_100)
青春恋愛モノの漫画も良いけど、ちょっと年齢層高めの『大人の恋愛』もたまには読みたい。
酸いも甘いも、時には苦味もある大人の恋愛をテーマにした漫画をランキング形式でご紹介。
独特の読後感に病みつきになること間違いなし。(断言)
酸いも甘いも苦味さえも|大人の色気が込められた大人の恋愛漫画ランキング
1位から順に紹介していきます。
1位:夏の前日
甘く切なくもどかしい、ふたりの長い夏の前日。
日吉ヶ丘(ひよしがおか)芸術大学4年生・青木哲生(あおき・てつお)は、とある画廊で和服の似合う大人の女性・藍沢晶(あいざわ・あきら)と出会う。
突き動かされるように体を繋げた一夜から、二人の激しくも拙い恋愛が始まり――。
まさしく『もどかしい』という言葉が似合う、色気あふれる恋愛漫画『夏の前日』。
身近でありながら経験することのない、どこか幻想的な甘さと酸っぱさが混じった名作。
アンニュイな気分に浸りながら、時に激しい恋愛模様にドキドキすること間違いなし。
ヒロインである和服美女『藍沢晶』の美しさと色気が限界突破していて、そこも見どころ。
2位:ファムファタル ~運命の女~
普通の大学生・斉藤一(通称・ハイ)が好きになった海老沢さんは、天然と評判のサークルの先輩で、社会人の彼氏持ちで、とても面倒くさい女性だった……。
『天然と評判のサークルの先輩で、社会人の彼氏持ちで』という文言で、

/ こいつぁ危険な香りがするぜ…… \
と思ったそこのあなたは良いアンテナをお持ちです。
このファムファタルという漫画は、もどかしさと切なさと、男の『あるある』が詰まった作品。
つくづく男ってバカだなぁと思いつつ、『わかるわかる……』と強い共感を覚えながら物語を読み進められます。
心臓をこっそりくすぐられるような、絶妙なもどかしさのラインを描いて駆け抜けた名作。
大学生や社会人になりたての男性にぜひ読んでほしい一冊です。
3位:雪女と蟹を食う
金も行き場もない男・北は、自殺を図るが、どうしてもあと一歩が踏み出せずにいた。
ある日、テレビのグルメ番組を観て「人生最後の日は北海道で蟹を食べたい」と思い立ち、強盗を決意する。
高級住宅に押し入り、人妻に金を要求するが、彼女の行動は全く予期せぬもので――。
自殺する前に蟹を食おうと人妻の住む高級住宅に強盗に入った結果、二人で北海道まで蟹を食いに行くことになった話。
あらすじだけ読むと「なに言ってんだ」となるかもしれないが、実際にこういうことは起こりえるのかもしれないという独特な『大人のリアリティ』がある。
そしてヒロインの彩女の色気と美しさが限界突破している。
作者のツイッターで冒頭が読めるよ
死ぬ前に人妻と蟹を食いに行く話① pic.twitter.com/V77DVJHOZy
— Gino0808@雪蟹3巻発売 (@0808gino) June 7, 2019
4位:NANA ―ナナ―
東京に住む彼氏と同居するため上京する小松奈々と、ミュージシャンとして成功するため上京する大崎ナナ。
出身地は異なるが同い年の2人のNANAは、新幹線の中で出会った。
やがてバンドのメンバーを加えて話は進んでいき――
小松奈々と大崎ナナ、同じ名前を持つ2人の少女が繰り広げる、感動の恋のストーリー。
言わずと知れた名作恋愛漫画。
実写化映画化やテレビアニメ化もされており、大人になりかけの少女たちがつむぐ恋愛模様は独特の甘さと酸っぱさを合わせ持つ。
出版されてからだいぶ時間が経った漫画ですが、いまだに読み継がれるに足る恋模様の心理描写は必見です。
5位:この愛は、異端。
天涯孤独の少女・淑乃は古本屋で見つけた1冊の本から悪魔を呼び出してしまう。
呼び出した悪魔・べリアルが提案した契約は、一つ対価を支払えば一つ願い事を叶えてもらえるが、淑乃が死ぬまでずっと悪魔と共に過ごすという物で――。
人と悪魔のどこか純粋なでどこか歪(いびつ)な恋愛を描いた漫画。
このランキングに挙げた他の作品と比べると純愛の香りがする方だが、人と悪魔ゆえにすれ違う(すれ違いそうな)雰囲気が独特のアンニュイさを醸している。
画力が限界突破しており、ヒロイン淑乃のエロさ美しさも見どころの一つ。
同じ作者の一巻完結漫画もオススメ
甘いだけじゃない!色気のある大人の恋愛漫画ランキング:まとめ
恋愛漫画自体は他にもたくさん読んでいるのですが、『夏の前日』や『ファムファタル』に代表されるようなアンニュイな雰囲気を合わせ持つ漫画はあまり多くありません。
広く一般的に恋愛漫画に求められるのは『甘さ』だと思いますが、こういった大人の恋愛漫画も心理描写が卓越していてかなりおすすめです。
ただ、リアリティがあるだけに、

/どうしよう、胸が締め付けられる\
となることもあるので、ハマりすぎには注意です。