MENU
マンガの連載が始まりました!▼

百魔の主/漫画版

創作研究室(カテゴリー別)
葵大和
ライトノベル作家
カドカワBOOKSから『百魔の主』というファンタジー戦記小説を刊行しています(既刊6冊)。またコミカライズ版が秋田書店のweb漫画サイト『マンガクロス』にて連載中です。執筆歴は15年。最近はブログ書いたりもしています。うんち。
出版作品(小説/カドカワBOOKS)

百魔の主/葵大和

【無料】100人の英霊に育てられた〈魔王〉の物語【マンガ】☚click!

横浜駅が自己増殖!?都市型SFマンガ『横浜駅SF』がとても面白い

  • URLをコピーしました!

やあ、葵です。(@Aoi_Yamato_100

今回紹介する『横浜駅SF』は、「横浜駅が自己増殖して日本全土を覆いつくそうとしている世界」を舞台にしたSFマンガになります。

この時点で琴線に触れる人もいると思うので、気になった人は読んでみてね。

この記事の著者について(葵大和)
葵です
タップできる目次

都市増殖型SFマンガ『横浜駅SF』が面白い件について

ちなみに原作はカドカワBOOKSから発売されている小説になります。

もっとくわしく言うとKADOKAWAが運営するweb小説サイト『カクヨム』で連載されていた小説がこのマンガの原作です。

あらすじ

絶え間ない改築の続く横浜駅がついに自己増殖の能力を獲得し、膨張を開始して数百年後の日本。

本州の99%は横浜駅で覆われ、SUICA を所有する人間が住み自動改札による徹底した監視下にあるエキナカの社会と、それ以外の僅かな土地に追いやられた人間の社会に分けられていた。

青函トンネルでは、増殖を続ける横浜駅とJR北海道との終わりの見えない防衛戦が続いていた。非SUICA 住民達の住む岬で暮らしていた三島ヒロトは、古代地層から発掘された「18きっぷ」を手に、五日間限定での横浜駅への侵入を果たすが…(引用元:カクヨム/横浜駅SF

横浜駅SFの魅力

設定の面白さ

横浜駅SFの最大の魅力は、なんといってもSFとしての設定の面白さです。

SFといっても宇宙を舞台にしていたり、未来を舞台にしていたり、同じSFでも内容は千差万別です。

そんな中で、「駅が自己増殖して日本全土を覆いつくそうとしている」というパワーワードのなんたることや。

『BLAME!』や『シドニアの騎士』を描いた弐瓶勉先生の作品に共通するSF感があり、同作が好きな人は間違いなくハマるでしょう。

全3巻でスッキリ読める

横浜駅SFの漫画版は、全3巻で完結します。

しかし、全3巻でありながらしっかりと作品の世界観を伝える風景の描写があり、SFマンガとしての完成度はとても高いものでした。

続き(第二部)を作れそうな終わり方

マンガ版は3巻完結で完成度が高い終わり方だったのですが、一方でその後にさらなる物語がはじまりそうな気配があります。

実際、原作にあたるカクヨム版横浜駅SFでは、『増発(瀬戸内海・京都編)』と『群馬編』、そこに付随する補遺が投稿されています。

マンガを読んで「もっと横浜駅SFの世界観に触れたい!」「登場人物たちやサイドストーリーも見たい!」と思った人は、ぜひ原作小説を読んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次