MENU
マンガの連載が始まりました!▼

百魔の主/漫画版

創作研究室(カテゴリー別)
葵大和
ライトノベル作家
カドカワBOOKSから『百魔の主』というファンタジー戦記小説を刊行しています(既刊6冊)。またコミカライズ版が秋田書店のweb漫画サイト『マンガクロス』にて連載中です。執筆歴は15年。最近はブログ書いたりもしています。うんち。
出版作品(小説/カドカワBOOKS)

百魔の主/葵大和

【無料】100人の英霊に育てられた〈魔王〉の物語【マンガ】☚click!

おすすめサッカー漫画をまとめてみた!【玄人向け・万人向けで分類】

  • URLをコピーしました!

やあ、葵です。(@Aoi_Yamato_100

実際にプレイヤーとしても10年以上サッカーとフットサルを続けているわたしが、

  1. サッカーに詳しい人が特に楽しめるサッカー漫画
  2. サッカーに詳しくなくても楽しみやすいサッカー漫画

という二つの観点で今まで読んできたサッカー漫画をまとめてみました。

もちろん読んでいて面白かったものだけ挙げているので、『なんか面白いサッカー漫画読みたいなぁ』という方はぜひ参考にしてみてください。

この記事の著者について(葵大和)
葵です
タップできる目次

玄人向けサッカー漫画まとめ

サッカーを知っていることでより深く楽しめる。

あるいは、詳しい人向けにシブいセンスが光るサッカー漫画から挙げてみます。

ブルーロック

まずはこちら、週刊少年マガジンで連載中のブルーロックです。

よく書かれる学校同士の戦いではなく、300人の才能ある学生を使って世界最高のストライカー(点取り屋)を作るという壮大な計画がテーマになっています。

終始一貫しているのはエゴ。

エゴイストこそが最高のストライカーに必要な資質であるとして、次々に試練を与えられます。

その中で主人公の潔世一が徐々に覚醒していくさまは見ていてとてもワクワクします。

普通のスポーツ漫画と違って、努力・友情・勝利という感じではなく、とにかく『最高のストライカーとはなんぞや』というテーマでしのぎを削るキャラクターたちの迫力が光る。

また、主人公の潔が単純な天才とかではなく、むしろ身体能力的には平凡だけれど、ストライカーとして必要なゴールへの嗅覚を武器にしている点が非常に玄人向け

フィリッポ・インザーギやダヴィド・トレゼゲのような往年の名選手が好きな人にはぴったりです。

フットボールネーション

次に挙げるのはフットボールネーション

サッカーという競技そのものをかなり深く掘り下げた漫画です。

体幹やハムストリングの話など、スポーツ科学的な話も入ってきて、実際にサッカーをプレイするという人にも参考になります。

コラソン サッカー魂

こちらもストライカーに焦点を当てた青年漫画。

主人公の、泥臭く、それでいてジンジンと体に響いてくる熱さが魅力。

なかなか日本人にはいないタイプのストライカー論が入っていて、サッカーを知っているからこそよりワクワクして読める部分があります。

逆に華麗さなどはあまりないので、スマートなシーンを欲している人には合いません。

さよなら私のクラマー

女子サッカーに焦点を当てたサッカー漫画。

涙が枯れ果てるほど感動する有名漫画『四月は君の嘘』の新川直司先生の著作。

万人向けに入れようか少し悩んだのですが、サッカーの戦術に関する考察がガチなので玄人向けに入れました。

ただし何度も言うようにあの新川直司先生の作品なので、サッカーをあまり知らない人でもストーリーの本筋は楽しみやすいです。

万人向けサッカー漫画まとめ

こちらはサッカーをあまり知らなくても楽しみやすいサッカー漫画まとめです。

また、サッカーを良く知らなくても、これらの作品を読むことでサッカーにくわしくなれる作品でもあります。

サッカーの魅力をもっと知りたい!という人はこちらの作品から読んでみることをおすすめします。

ファンタジスタ

少々前の作品だけど、万人向けでありつつ適度に玄人向けで、おそらくもっともバランスが取れているサッカー漫画のひとつ。

わたし自身がファンタジスタ大好きというのもありますが、サッカー漫画の中では一番好きです。

チームプレーとしてのサッカーのおもしろさと、ファンタジスタと呼ばれる特異な才能を持った選手の輝き、どちらも楽しむことができます。

続編としてファンタジスタ・ステラがあります。

アオアシ

こちらもけっしてサッカー自体の描写が薄いわけではなくて、サッカーの面白さをしっかり描きつつ、サッカーをあまり知らなくても楽しみやすいという意味でこちらに入れました。

燃える展開も結構多く、描かれる青臭さに逆に好感を持つサッカー漫画です。

登場人物が少年なのと、舞台がいわゆるJリーグのユースチームなので、結構今の日本のサッカー事情を知ることができたりします。

DAYS

クッソおもしろい。

こちらは高校サッカーを舞台にした漫画です。

怪物性の表現がとてもうまいのと、試合シーンのすっきりしつつ躍動感のある描写が魅力。(とても読みやすい)

また、主人公である『つくし』が、徐々にチームの中で成長していく物語も感動します。

実は本作には前日譚と呼ぶべき漫画『振り向くな君は』があって、そちらもとてもおもしろいです。

というか個人的には前作『振り向くな君は』のほうが好きだったりする。

結果的にDAYSでも桜高として再登場するので、続いているという判定でよしとする。

BE BLUES!~青になれ~

『最強!都立あおい坂高校野球部』の田中モトユキ先生の作品。

ドラマ性十分で、主人公である一条龍が絶望の淵からどんどん成り上がっていくさまは見ていて燃えます。

適度に苦労シーンなんかもあるので、多少のストレス耐性は必要ですが、その分カタルシス度も高い。

試合シーンの躍動感もすばらしく、見事なプレーが出たときは思わず「おお」と唸ってしまう逸品。

まとめ:ほかにも面白いサッカー漫画はあるけれど

ほかにも『エリアの騎士』や『ホイッスル!』、『1/11 じゅういちぶんのいち』、『修羅の門異伝ふでかげ』などなど、長編の名作と呼ばれるものからちょっと異質なサッカー漫画まで、いろいろあります。

ですが、ひとまず特におすすめしたいのはこのへんかな、ということで、まとめてみました。

もし今回挙げたサッカー漫画をすべて読んでしまったという人は、今挙げた作品ものぞいてみてください。

『修羅の門異伝ふでかげ』は異質だけど結構おもしろいよ。

あとキャプ翼は殿堂入りすぎるのであえて省きました。

ドライブシュートは全サッカー球児の夢です。

以上。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次